カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
こんばんわ!
台風9号が東シナ海を通過しておりますが、 被害はありませんか!? 宇美八幡宮も強風が襲っております。 明日は皆で掃き掃除をしないと。 さてさて、10月15日・16日に行われる、宇美放生会について、 この場を借りて、お知らせさせて頂きます。 令和二年度 「宇美放生会大祭」に関するお知らせ 平素より、当宮の諸祭事につきましては、 格別のご高配を賜っております事、厚く御礼申し上げます。 はじめに、此度の令和二年七月豪雨により、 甚大な被害を受けられた方々に心より お見舞い申し上げますと共に、 犠牲になられた皆様と、ご遺族の皆様に対し、 衷心よりお悔やみ申し上げ、追悼の意を表します。 さて、当宮では新型コロナウイルス発生以降、 総代会長をはじめ責任役員、関係諸団体等と本年の 「宇美放生会大祭」をどのように開催すべきか 協議を重ねて参りましたが、 御周知の通り感染拡大収束の兆しは見えず、 未だ予断を許さぬ現状を鑑み、 ご参拝の皆様、関係各位の安全を第一に考慮した結果、 来る10月15日(木)と16日(金)の 「宇美放生会」を下記の内容にて執り行う事と決定致しました。 記 1、当宮での放生会大祭(神事)は、神職及び責任役員等、 祭典奉仕者のみの少人数にて斎行させて頂きます。 2、秋季奉納神賑行事(奉納 相撲・剣道・弓道・柔道・ 合気道・生け花・子ども育成会による提灯点し等)は、 本年は全て見送らせて頂きます。 ※神門内の「奉納ぼんぼり献燈」は行います。 3、神門外 参道等の境内臨時の露店等の出店及び、 宇美町商工会による各種神賑舞台は中止とさせて頂きます。 4、放生会大祭期間中の授与所(おまもり・おふだしょ)は、 20時までとさせて頂きます。 放生会大祭期間中のお参りはできますので、 マスク等感染防止対策をなされてご参拝下さいませ。 「宇美放生会」の開催を楽しみにされていた皆様、 お祭り等に関わる全ての方には、 このような判断となりました事、大変心苦しく存じますが、 皆様の安全を最優先に考えた決定であることを何卒ご理解頂き 明年以降の当大祭に、引き続きご支援とご協力を賜りますよう お願い申し上げます。 以上 令和2年9月吉日 宇 美 八 幡 宮 宮 司 伊藤 佳和 総代会長 安河内 毅
by umi8info
| 2020-09-02 19:53
|
ファン申請 |
||